SSブログ

エアブラシを用意 [製作ツール]

最近全然マジメに模型を作っていなかったのですが、以前はかなり作っていた
ので、妙にツールは充実していたりします。
先週末は天気が悪く、洗濯物を干せなかったので、布団乾燥機やアイロンで乾
かす作業をしていたら、塗装場所をつくることが出来ませんでした。
とりあえず、今日は荷解きして
時間が出来た時に一気に塗装スペースをセット
しようかと思うのです。

で、身分不相応な私の塗装道具なんですが・・・。

IMG_3330.JPG
と、
 【続きを読む】
をはさみます。

最初の写真ですが、知っている人は知っている、模型製作では最高級と昔言われて
いた、
 【レトラ 5/17】 
というコンプレッサーです。
今は、【wave コンプレッサー 517】として売られているものの、昔のバージョンです。

非常に静かなコンプレッサーで、冷蔵庫がゴンゴン言う程度の音しかしません・・・
が、空気圧が上がってくると、ちょっと「ゴンゴン」という音が大きくなって不安になります。
最近のコンプレッサーですと、空気圧が高くなると、自動的に電源が落ちる
機能を備えてたりしますので、少々うらやましいんですよね。
高級コンプレッサーといっても、旧型であることは否めませんなぁ~。

で、次にエアブラシですが、実はかなり沢山もっています。
理由は写真とともに記載しますが・・・。

IMG_3336.JPG
一つ目が、
 【OLYMPOS ROUNDLY】
です。
シングルアクションで、ノズル径は分かりませんが、多分、0.4mm。
追記 → どうやら、これも0.3mmであったようです。
       なんとなく、他のエアブラシよりは広い範囲に塗装できる気がするんですが。
子供の頃に最初に購入したもので、未だに壊れていません。
ただ、塗料カップが側面についているという、今のエアブラシと比較すると、とんでもなく
作業性の悪い仕様です。
でも、ノズル径が大きいので、広い面積を塗るのにはこれを使って来ました。


IMG_3337.JPG
こちらは、往年の名器、
 【OLYMPOS PC-101】
です。
これも未だに使用しているのですが、使用後の洗浄がしにくいことこの上ないです。
(勿論、カップが横にある仕様の為)
最近はクリア塗装専用になってます。
多分、ノズル径は0.3mmと思うのですが。



IMG_3338.JPG
これは、最近の人は知らないと思いますが、上記エアブラシはボンベに直接接続する
タイプなので、コンプレッサーのホースに接続するには、このパーツが必要なのです。
何気にこのパーツは貴重でして、古いコンプレッサーを生き返らせたい人には、必須の
アイテムなんですが・・・。
でも、新しいエアブラシを買ったほうが、幸せになれる気がします・・・。
洗浄とか、全然効率が違うし・・・。

追記:
このジョイントなのですが、エアテックス製などであれば、画材店等で容易に購入可能
な様です。一つ、1,400円前後。
以下のようなお店ですね。
http://www.kawachigazai.co.jp/item/I032.htm
規格は一緒でしょうから、多分問題は無いでしょう。
模型店で問い合わせると、トンチンカンな返答をもらうことが多いので、画材店に行って
しまった方がよさそうですね。



IMG_3339.JPG
こちらは社会人になってから購入した、
 【TAMIYA SPRAY WORK HG 95J】
です。
ノズル径0.3mm。
最近のモデルなので、塗料のカップは真上についています。
カップの取り外しが可能で、ハメかえる事が出来るという強みがありますが、洗浄はしにくいです。
塗料が通る部分が細いので・・・。
でも、ちゃんと使っています・・・が、今検索しますと、このタイプでも洗浄が面倒なので、クリア専用
にしている方が多いみたい!
ああ、みんな贅沢ぅ~。


IMG_3340.JPG
・・・と、みんな贅沢!とか書いてますが、こんなに沢山のエアブラシを持っている自分の
方が贅沢ですかね?
でも、子供の頃からちょっとづつ買い足しているので・・・。
上のは、VOLKSの
 【PM-A15】
というエアブラシ。
ノズル径は0.3mmです。
いわゆる「造詣村ツール」の一つですね。
何故、これを購入したかといいますと・・・。


IMG_3344.JPG
このように、洗浄がし易いデザインなのです。
・・・と、このエアブラシを殆ど使用していないのがバレますね。
どうも勿体無いオバケが出まして・・・。
今回からは、これをガンガン使いますよ!
ちなみに、VOLKS製ではありますが、実際は「エアテックス製」の筈なんですけど、
カップ15cc直付のモデルってナサゲな気がしますが・・・。
特注なんですかね?


IMG_3345.JPG
と、最後に、
 【PROCON BOY LWA PS-266】
です。
「何本エアブラシを持っているんだ!アホか!」
と、怒られそうですが、実はこのエアブラシは、
 ・ノズル径が、0.5mm
です。
実は0.3mm径ですと、大きな模型を塗装する時には非常にカッタルイんですよ。
その為、0.4mm径の最初に載せた「ROUNDLY」を多様していたんですが、洗浄性が劣悪
なので、追加でこれを購入したのですね。
一番、スプレー感覚で使えるモデルです。

今回、「作る系&塗る系モデラー」として復活(できるのか?)する際には、下二つのエアブラシ
をメインで使用して、それ以外のものは、
 ・金属色用
 ・クリア用
 ・サフェ用

の様にしようかと思っております。

しかし、これだけエアブラシがあるなら、模型以外にもイラストとか描いた方がいいのかな?とか
ワケのわからない事を考えてしまいます。
もっとも、絵心なんって全くありませんケド・・・。



IMG_3347.JPG
「これこそが、真のエアブラシの用途なんやぁ~。
 レトラ5/17の高い風圧が、スカートを巻き上げるでぇ~」


・・・ああ、なんかもう・・・。


プロコンBOY ダブルアクションLWA

プロコンBOY ダブルアクションLWA

  • 出版社/メーカー: ジーエスアイ クレオス
  • メディア: おもちゃ&ホビー




あうえう。


nice!(4)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 6

コメントの受付は締め切りました
toro_plus

昔、タミヤのスプレーワークでサフを吹いたら底部にたまった粒子がとれなくなってしまいまして…。
洗浄のし易さというのは結構重要なのかもしれませんね。
by toro_plus (2008-10-28 02:33) 

夏音

タミヤベーコンの身としてはもう夢の世界です+.(・∀・)゚+.゚ すごーい
by 夏音 (2008-10-29 00:25) 

kesagake

toro_plus様、nice&コメント有難うございます。

>洗浄のし易さというのは結構重要なのかもしれませんね。
昔、仕上げのクリアを吹いたら、前に使ったシルバーが溶け出して、
ラメになったことがありますよ・・・(泣
最近は、プロコンのシングルアクションなら、5,000円ポッキリ位
で買える様ですね。
いい時代になったものです。
by kesagake (2008-10-29 01:00) 

kesagake

夏音様、nice&コメント有難うございます。

ここまで手持ちのツール群をさらしてしまうと、下手な完成品を
作れませんね。
でも、夏音さんのサザビー以上に上手く作る自信はないかも。
せっかちなんで、指紋たっぷりなガンプラが量産されそう・・・。
by kesagake (2008-10-29 01:04) 

僕もくま私もくま

エアブラシの用途感動しました!
by 僕もくま私もくま (2008-10-29 19:40) 

kesagake

僕もくま私もくま様、nice&コメント有難うございます。

・・・本物のスカートを吹き上げる程のパワーはありません・・・
ので、ご安心ください(笑

by kesagake (2008-10-30 00:58) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。